平安末期の仏教

平安末期の仏教
神仏習合運動
日本古来の神々と、仏教を融合させようとする運動→本地垂迹説(仏が根本で、神々は仏の化身であるとする説)。鎌倉以降は、反本地垂迹説も登場した。
末法思想の流行
ブッダ入滅後、正法(教え・修行・悟りがある時代)、像法(教え・修行だけが残る時代)、末法ブッダの教えだけが残る時代)が来るという教え。