動機の種類

さまざまな動機
マズロー(人間としての主体性や可能性を重視する人間性中心心理学の研究者)の説
欠乏動機・・何かが足りないという不快感や緊張を何かで満たすことで解消しようという動機。
満足動機・・目標を達成するために困難に挑戦し、それを克服することで満足を得ようとする動機。
○バーラインの説
好奇動機・・単純なものよりも複雑なものの方に興味を示す。
操作動機・・身体や道具を自分の思いのままにコントロールしようという動機
認知的動機・・既知の知識と矛盾するような情報に接したとき、新たな情報や知識を得ようとする動機。
○ボウルビイの説
社会的動機・・他者との生存の中で生じる動機。
親和的動機・・親密な人間関係を求め、気の合う友人・家族との仲を支える動機。
マクレーランドの説
達成動機・・高い目標にチャレンジしたり、人との競争に打ち勝とうとする動機。
○ハーツバーグの説
(モチベーションに影響する二つの要因)
衛生要因・・充足されないと不満で勤労意欲が低下するが、充足されてもそれほど効果が持続しないもの。
動機づけ要因・・それが充足されると満足感をもたらし、勤労意欲が高まるもの。
○ハルの説(行動主義心理学者)
動因低減説・・刺激と反応は、動因(欲求)が満たされ低減することで成立する。