日本語教育でのテンス・アスペクトの定義
a小泉保(1993)『日本語教師のための言語学入門』pp.118−130
文法的カテゴリーの中の動詞関係のカテゴリーで立項
時制・・話し手がある発話をなしている時、すなわち言語伝達を行っていると
きを「発話の現在」と呼ぶ。・・〈中略〉・・時制は、発話の現在時を
基準として、相対的にとらえられた時間の文法的表示である。
相・・相は動詞の示す行為が完結している(完了的)か、完結していない(未
完了的)かを表す文法的表示である。
ル形・タ形
テイル形・テアル形・テオク形・テシマウ・テオク・テクル・テイク
b松岡弘監修(2000)『初級を教える人のための日本語文法ハンドブック』pp.40−71
テンス・・発話時と時間的前後関係を問題にするもの
アスペクト・・出来事の時間的性質に関わるもの
ル形・タ形
てしまう・たことがある・たことがない・ことがある
ている・ているところだ・つつある・続ける・だす・終わる・やむ
ところだ・てある・ておく・てみる
c白川博之監修(2001)『中上級を教える人のための日本語文法ハンドブック』
pp.68−101
テンス・・出来事が起こったときと発話時/基準時との時間的前後関係を表す
概念
アスペクト・・開始、継続、終結などの出来事の局面を表す概念
ル形・タ形
テイル形・たことがある・ことになる
〈直前・開始〉かける・ようとする・始める・だす
〈継続〉続ける・つつある
〈終結・直後〉終わる・終える・きる・つくす・たばかりだ
〈ところだ〉ところだ・たところだ・ているところだ
・ていたところだ・ところだった
d庵功雄(2001)『新しい日本語学入門』pp.142−165
テンス・・出来事と発話時の時間関係(以前〈過去〉、同時〈現在〉、以後〈未
来〉)を表す文法カテゴリー
アスペクト・・出来事がどのような局面にあるかを表す文法カテゴリー
※テンスが出来事などが起こった「時点(時間的前後関係)」を表すのに
対して、アスペクトは出来事などの「局面」を表す。
ル形・タ形
テイル形・テイタ形
e近藤安月子(2008)『日本語教師を目指す人のための日本語学入門』pp.67-77
テンス・・時間軸に沿った出来事の述べ方
アスペクト・・出来事を時間軸上ではなく動きの側面から捉える文法範疇
ル形・タ形
テイル形・テアル・テオク・テシマウ・(トコロダ・バカリダ)